fc2ブログ

≫ EDIT

久々に更新

3わんこ達が毎日のように夢に出てきてくれますが、目がさめた時に寂しくて寂しくて😢
思わずシェリを抱きしめちゃいます。
ちょっと香ばしい香りにホッ😊(笑)

でもやっぱり多頭飼いは楽しいですよね〜
今はシェリくんとしか暮らせないけど、環境が整えば兄弟を迎えたいな。
シェリくん、あまりワンコに興味がないみたいですけどね…(笑)
そういうところは、まりんに似てます。

3わんこ達は今頃何をしてるんだろうか。
飼い主の近くにいるのかな。

今日は飼い主は病院に行ってきたんですが、採血で久々に失敗されて両腕に針刺されました😭痛かった〜

これ↓



両腕に内出血と青タンができました💦

今さら注射キライになりそうです😅




スポンサーサイト



| 3わんこ日記 | 20:29 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

まりん?

この前、彼から聞いたお話。

私はお仕事に行き、彼はお休みでシェリと家でおもちゃで遊んでいたら
すごく近くから『きゃん♪』と聞こえてきたそう。
彼もシェリも「??」ってなったそうです。

私がどんな声だった?と聞いたら、「可愛い声」と言ってたので
どうやらまりんちゃんがいたんだと思います。
うみちゃんとなっちゃんは『きゃん』なんて可愛く言えなかったので(笑)
まりんも一緒に遊んでいたのかな。
あー本当に本当に3わんこに会いたい。

| 3わんこ日記 | 23:40 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新しくブログ作りました

このブログは3わんことの暮らしを綴るために作りました。
ですが、うみ、なつ、まりんが旅立ち、今はシェリのことを書いていて…新しいブログで書いた方がいいかなぁと思い始めたので、思い切って別ブログを作りました。
こちらのブログは私の宝物なので更新を続けるつもりです。独り言みたいなブログになるかと思いますが、今後ともよろしくお願いします。

*新ブログ*
トイプードル・シェリとの生活

| シェリ | 20:13 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今年もよろしくお願いします。

2015年になりましたね。
今年は幸せな1年にしたい。
シェリが家族になったのをきっかけに、やっと気持ちを切り替えられそうです。

今年の抱負は…シェリのしつけを頑張ること💪
前回の記事でシェリとの生活で困ってることがあると書いたのですが…
家にきた日から、私への依存がひどくて少しでも離れるとキュンキュンなくんですよ。そのうちギャンギャンと吠えに変わりひどくなっていくんです。
私がいない時だけ鳴き、彼はいなくてもいいらしい…ちょっと寂しそうな彼さん(笑)
お留守番必須なので安心して待てるように必死で教えているところなんですが…。

吠えることに関しては、やはり吠えた時に気づかれないように大きい音を出すというのを実行してますが、気づかれないようにというのが難しい…あとタイミングも。
これで伝わるのかな?と思いながら続けていたら、飼い主2人の必死さが伝わったのか、だいぶ改善されて私がトイレやお風呂に行っても大人しく待っていられるようになりました。この変化は嬉しいです😆
でもまだまだ…今はお正月休みだけど、仕事が始まったときのことを考えると…😱

大人しく留守番させるには、私とシェリの信頼関係が重要なのかなと思うのですが、これは暮らしていく中で徐々に築いていけるはず。時間がかかるのは仕方がないと言いたいですが…マンション暮らしはそうも言ってられない…。
子犬のしつけで自立させるために、構いすぎないとか、ベタベタしないと書いてありますが、こんな可愛い時期に…?と思うし、環境が変わって不安なワンコにそっけなくするのは😣それにせっかくワンコと暮らしてるのに不自然だ…と思うので、3わんこのときと同じように自然に接することにしました。ダメなことをしたら、きちんと叱る。あとは自由にさせてます。
ゲージは苦手なので、水とトイレだけ入れてます。いつもフリー状態。平日は10時間程度のお留守番をしてるのですが、余計なものを置いてないのでイタズラなし。トイレも今のところ完璧✨おすわり、お手も覚えました。まだ4ヶ月なのにエライですよね。きちんと教えればわかる子なんですが、留守番を教えるのは難しいです😭
シェリの立場で考えると、やっぱり1人は不安だよなぁと思います。でもひとつわかったのは、「ダメ」と言うことに必死で、やめた後に褒めることを疎かにしてました。「ダメ」よりもやめた直後にきちんと褒めることにかなり効果があると気づきました。きっと褒めて伸びる子なんですね(笑)
3わんこはお留守番平気だったから、初めての経験でどう教えたらいいものか手探り状態。
3わんこ達、シェリに教えてきてよー。


それにしてもシェリ君やんちゃです。

このたくらんだ表情(笑)


ジャーンプ直前😁


テンションが上がると唸りながら1人で走りまわったり、オモチャと格闘したりとハイパーすぎる💦

家にきた日の体重1.8キロ→現在2.4キロ
4ヶ月でまりんの体重をあっさり超えました😅足の太さもまりんの2倍はあるかな。
ガリガリで肋骨が出てたのですが、今はゴツゴツ感じないくらいになりました。きっと大きくなると売れないから食事を制限されてたんじゃないかと思ってます😭

咳はだいぶ出なくなり少しホッとしてます。早く治してお散歩デビューしなきゃね🎵


大晦日の夢に3わんこと父がでてきてくれました😌元旦には父だけ登場。
特別な日には必ず登場してくれる私の大事な人たち。ありがとう。

| シェリ | 22:48 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

病院に行ってきました

シェリの体調は少しずつよくなってます。
ウンチは少し緩めですが掴める形になりました。咳は朝と興奮したときに出る位でよくなってきてます。
そろそろ薬が無くなるので病院に行くことにしました。
前回行ったショップの指定病院…やはり行く気がおきない。ショップに連絡して違う病院に行きたいと伝えると何件か指定の病院があるとのことなので変えてもらいました。彼はお仕事なので、シェリとタクシーで病院に向かいました。シェリは抱っこ大好きなので、抱っこバッグも気に入り大人しい。移動が楽なので助かります。そんな所がまりんとそっくりでジーン…😢

タクシーを使う時は近所の会社をいつも利用してるのですが、最近はいい運転手さんに当たらないんですよ。クセのある人ばかり(笑)
今日は占い師もやってるというオジサンにあたり、「彼氏いるのかい?結婚する前に相手を見てあげるから相談においで」や「子どもの名前つける時は慎重に。相談にのるから」など…病院に着いても話は止まらず…。名刺を渡され、やっと満足したのかドアが開いたので降りたら、そこからさらに話を続ける…いやいやいやいや…😓
占い師に解放され病院に入ると、近所の人達が多いのか「あら○○さん?」とか、「奥さんは元気?」など地元感で溢れてました。
先生はとても丁寧に診てくれ前回の病院とは大違い。
診察結果はウンチにはまだ菌があるとのことですが、そんなに問題ないので整腸剤は半分にして様子を見ることに。咳については気管の病気は長引くことがあるらしく、完治まで2ヶ月位かかるかもしれないが、肺が白くなったりしてないので心配いらないとのこと。他にもいろいろ相談したらきちんと返答してくれて病院変えてよかったと思いました。
でね…お薬準備してもらってる間に帰りのタクシー呼ぼうと思ったら…かけてもかけても話し中で繋がらない、繋がってもいつ車が行けるかわからないと言われちゃって😭地下鉄の駅まで歩くしかないと思ってたら、隣で聞いていた方が「家どこなの?送って行くよ」と言って下さりました。見ず知らずの方にそんなことして頂くわけにはいかないし、いえいえ大丈夫です。駅近くにありますか?と聞いたら「駅も近くにないし乗って行きなさい」と言ってくださり、お言葉に甘え家の近くまで乗せて頂きました🙇こんな優しい方達にどうお返ししたらいいのか…現金じゃ失礼かもだし、何かお返しに後日贈ろうと思い、個人情報なのでダメもとで住所聞いたのですが「いいのいいの」と優しく断られてしまい、何度もお礼し帰りました。

そんなこんなでシェリくんと、とても濃い1日を過ごしました✨

長くショップにいたシェリくん。狭い世界で大事な時期を過ごしてたので、これからいろんな経験をさせて楽しく幸せな時間を一緒に過ごします😊

今回は困ってることを書きたかったのですが、長くなったのでまた次にします。

シェリくん、疲れて爆睡中😪

| シェリ | 22:57 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT